当サイトの記事は広告を含みます。

ZenFone4の実機レビュー

ZenFone4レビューの概要(ポイント)

ミドルレンジで安定感のあるスマホ

重厚感がありつつ、いわゆるスマートフォンらしい奇をてらわない形で、格安スマホ感を全く感じない良くできたモデル。

ASUSらしく角張った印象のモデルで、どちらかといえば男性向けのデザインになっています。

簡易スペック表

CPU Snapdragon660
napdragon630
RAM 4GB
ROM 64GB
画面 5.5インチ

 

ZenFone4 実機レビュー目次

忙しい方はまず特徴をご覧ください。購入検討している人はキャンペーンを必ずお読みください。

ZenFone4の特徴

高いレベルでコスパ良し

格安スマホは、ローエンドに近いパターンでコスパが良いモデル(例えば、P30 liteP20 liteGalaxyA30など)とハイエンドに近いパターンでコスパが良いものの2種類があります。

ZenFone4はまさに後者のモデル。5万円という値段は格安スマホの中では高めに感じるかもしれませんが、ZenFone4のスペック的にハイエンドに近い事を考えれば、非常に高い性能のスマートフォンとなっています。

 

デュアルカメラを搭載しポートレートに対応

ZenFone4はデュアルカメラに対応しており、1200万画素と800万画素のカメラで使うことができます(2眼カメラについてはデュアルカメラの仕組みを参考に)。デュアルを搭載したことでポートレートに対応。ボケ味を生かした画像の撮影が可能になっています。

目次に戻る⇒

 

ZenFone4のマシンスペック

マシンスペック

ZenFone4のマシンスペックは以下の通りです。

発売日 2017/09/23
寸法 155.4×75.2×7.5mm
重さ 165g
ディスプレイ サイズ 5.5インチ
形式 IPS液晶
画素数 1920×1080
バッテリー 電池容量 3300mAh
ワイヤレス充電 ×
リバースチャージ ×
急速充電 ×
プロセッサ(Soc) Snapdragon660
(カスタマイズモデルは630)
GPU 公式記載なし
ストレージ(ROM) 64GB
メモリ(RAM) 6GB
外部メモリ 2TB
通信 下り最大 記載なし
上り最大 記載なし
Wi-Fi a/b/g/n/ac
bluetooth バージョン 5.0
最大接続台数 公式記載なし
生体認証 指紋センサー 〇(静電方式)
顔認証
光彩認証 ×
おサイフケータイ ×
緊急避難速報
防水(お風呂) ×
防塵 ×
ワンセグ/フルセグ ×
赤外線通信 ×
コネクタ USB-C
OS android 7.1.1
SIMサイズ nanoSIM×2
DSDS

 

スペックの解説

ZenFone4はSnapdragon660を搭載したモデル。メモリは6GBを搭載しており、2017年発売モデルの中では、5万円台で買えるスマートフォンの中では、非常にコスパが良いモデルになっています。

少し残念なのは、ストレージが64GBとなっており、少し少なめになっています。ただしSDカードを使うことによって、2TBまで拡張することができます。また、ZenFone4にはカスタマイズモデルが存在します。これはIIJmioから発売されているモデルで、Snapdragon630を搭載し、ダウングレードしたモデルです。

見た目は全く変わりません。ダウングレードしたといっても、Snapdragon600番台を搭載しているため、動作も割ときびきびと動きます。

目次に戻る⇒

 

ZenFone4のカメラスペックと作例

カメラスペック

ZenFone4のカメラに関するスペックは以下の通りです。

メインカメラ1
有効画素数 1200万画素
F値 1.8
光学手振れ補正
電子式手振れ補正
インカメラ
有効画素数 800万画素
F値 公式記載なし
光学手振れ補正 公式記載なし
電子式手振れ補正 公式記載なし

 

ZenFone4で撮影した作例

間違えて削除してしまったため、作例はありません。

目次に戻る⇒

 

ZenFone4の外観

間違えて削除してしまったため、外観写真はありません。

目次に戻る⇒

 

ZenFone4のメリット・長所

高い処理能力で快適に使える

ZenFone4は中間クラスのスマートフォンでありながら、抜群に性能が良いです。やはりSnapdragon660、6GBは伊達ではないですね。スマホは使う程、処理能力が落ちてきますから、良いスペックのスマホを選ぶことは重要です。

 

美しい写真が撮影できる

ポートレートモードを搭載しているから、というわけではなく単純にZenFoneシリーズのカメラは綺麗なものが多いです。このZenFone4も、そのうちの1つ。ちょっとした写真が、綺麗に取れるので、おすすめです。

 

背面の出っ張りのなさ

些細なことですが、嬉しいポイントの1つが、背面のカメラのでっぱりの無さです。これって、些細なことなんですけど、ケースを付けない派の人にとっては意外と便利なんですよね。

目次に戻る⇒

 

ZenFone4のデメリット・欠点

ホームボタンがタッチ式

最近の機種に多いですが、ホームボタンがタッチ式になっています(押し込めない)。人によっては、これはちょっとなー、と思う人が多いと思うので、挙げました。

 

サイズ感は大きめで男性向きかも

ZenFone4は、5.5インチとかなり大きいです。

分かりやすいサイズ感で言えば、iPhoneのPlusシリーズと全く同じ大きさですね。iPhone8(4.7インチ)と比較したものがこちら。

 

iPhone8Plusと比較したものがこちら。ほとんど同じサイズですね。

 

最後に成人男性が手に持った感じがこちら。人によってはかなり大きく感じる人も多いのではないかと思います。

目次に戻る⇒

 

ZenFone4の口コミ・評判

Twitterの良い口コミ

 

Twitterの悪い口コミ

 

あなたの口コミを投稿する

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

ZenFone 4
Average rating:  
 0 reviews

目次に戻る⇒

 

ZenFone4がおすすめのタイプ

ハイパフォーマンスを低価格で

ZenFone4はハイパフォーマンス寄りの性能があることを考えれば、非常にコスパが良い端末。たくさんタブを立ち上げたり、アプリを開く人はメモリ6GBが嬉しい仕様となっていますね。

 

綺麗な写真を撮りたい人

ASUSは昔からスマートフォンカメラに力を入れてきたメーカーです。そのため、写真をきれいに撮影できます。

 

ZenFone4をおすすめしない人

かわいらしいデザインが欲しい人

ZenFoneは昔から角ばったモデルが多い印象ですが、特にZenFone4についてはかなり角張った印象を持ちます。正直、女性ターゲット層を捨てているのかなと思うほど(ZenFone4 Selfie Proで狙っているのかもしれませんが)。可愛さ重視なら他のスマホの方がおすすめです。

目次に戻る⇒

 

ZenFone4の実機レビューまとめ

ミドルレンジとして魅力ある一台

結論

ZenFone4について詳しく解説しました。値段はそれなりにしますが、パソコン並みの性能を持った、とても良いスマートフォンです。特にカメラの性能はピカイチです。

子供がいたり、風景や花を撮ったりする人は、カメラを使いこなす事でさらにスマートフォンライフが楽しくなることでしょう。

目次に戻る⇒

 

ZenFone4のキャンペーン・安く買うために

ZenFone4はMVNOでの取り扱いは終了しています。公式サイト他、通販サイト、中古スマホを比較して買う方が良いでしょう。

 

ライバル機種レビュー

同クラスのスマホレビューです。

 

関連公式サイト

関連Youtube